幼稚園での生活


幼稚園での生活あれこれ!

いづみ幼稚園では、豊かな情操、逞しい心と体を就学前の教育の一環として次のような教室を開いています。


めざせかわいい芸術家!(全学年)

正課絵画指導では豊かな情操を育みます。

月1~2回の指導。

大きな画用紙にのびのびとした指導を受けています。やきものにも挑戦します!

講師:山口 喜之助先生・山口 洋子先生


やればできる!(全学年:心と体をたくましくきたえよう)

体育指導により心と体をたくましく育て、チャレンジ精神を養います。

月4~5回(毎週木曜日・各クラス指導)

講師:JACPA福岡のコーチの方々

  • 正課体操
  • 課外サッカー教室講師
  • 課外新体操教室講師

(参考:JACPA公式HP


硬筆指導(楽しく学んできれいな字を書こう)

硬筆指導(年長のみ)では就学前教育の一環として正しい鉛筆の持ち方、姿勢、識字力を高め机について勉強する習慣を身に付けます。

月4回実施。就学前教育の一環をにないます。

講師:北九州書道連盟理事 高野 秀子先生(課外教室も併設しています。)


わくわく教室(全学年)

わくわく教室では木工作を中心に、色々な材料を使い、工夫し、最後までやりとげる喜びを知らせる。工具(かなづち・くぎぬき・のこぎりetc)の正しい使い方を学び、集中力を養う。


わんぱく広場(全学年)

縦割り保育(異年齢の交流)を行います。月1~2回全クラス開放保育。年長のお友達が、年中・少のお友達にお世話したり、互いに仲良く助け合うことを目的としています。


園外保育(全学年)

到津の森公園・プラネタリウム・いのちの旅博物館・森のいえ・交通公園・競馬場・勝山図書館・おひさまの家・北九州空港など、年10回前後開催しています。


絵本教室(全学年)

約1200冊余りの本を自由に借りられます。年々絵本は増えています。


課外教室

  • サッカー教室
    毎週(木) JACPA福岡 専門講師
  • 新体操教室
    毎週(木) JACPA福岡 専門講師
  • ヤマハ音楽教室
    毎週(火・水・土) 幸田 千奈美 先生
  • 硬筆教室
    毎週(金) 14:30~ 高野 秀子 先生

(参考:JACPA公式HP

卒園児、小・中学生も受講してます。課外クラブは随時見学できます。お申込みは園までご連絡下さい。