遠足~新じゃが芋掘り~


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 過日の運動会inメディアドームを終え、ひとまわり大きく成長をとげた『いづみっ子』達…今年度の「春の遠足」は少しだけ趣向を変え、新ジャガの収穫に行ってきましたぁ\(^o^)/

 朝の登園完了を確認、ササっと大小の園バスに乗って出発!都市高速を走って広大な農地に到着!農家さんが『いづみっ子』のためだけに耕作してくれたジャガ芋畑へいくつもの田んぼのあぜ道を通って畑へと向かいました。

 畑に着くと、園児が芋を掘りやすい様に体操指導の先生や運転士さん、農家さんも手伝って土を掘り起こして下さり助かったぁ~!私もいい汗かきました(;^ω^)土から顔を出したお芋さん…最後のひと掘り分を園児が手で掘り起こし、たっくさん収穫できましたぁ~(*'▽') 

 今回のジャガ芋の品種は… ゴロゴロっと丸っこい芋が『男爵』、少しこぶりで表皮の所々に赤みがあるのが『キタアカリ』、長方形の様に少し細長い芋が『メークイン』と3種類のジャガ芋を収穫して、お家に持って帰っています。

それぞれの品種にあった調理方法があるので、レシピをネット検索して、各ご家庭で新ジャガを美味しくいただいてくれたらうれしいですぅ~(^^)