製作~年長~
1日保育スタート2日目…2Fのお部屋はどんな感じで進んでるのかな?と…あれ?教室にいない…と思ったら、お遊戯室で、まつ・きく組さんが合同で製作物に取り組んでいました。ハサミやの […]
1日保育スタート2日目…2Fのお部屋はどんな感じで進んでるのかな?と…あれ?教室にいない…と思ったら、お遊戯室で、まつ・きく組さんが合同で製作物に取り組んでいました。ハサミやの […]
いよいよ、本日より1日保育が始まりました!1日保育と言えば…給食です!みんなどんな感じで食事を摂ってるかなぁ~?と各お部屋を回って様子を伺ってみると…みんな自席に座って、落ち着いて食事をして […]
日中気温が20度にせまるポカポカ陽気の天気予報!これは…いづみ幼稚園春休み期間の仲良し会(預かり保育)利用園児の特権ともいえる園内お花見をするしかないと( *´艸`)風もなく、春のお日様をいっ […]
過日の3月18日のお昼ごろ…当園の第1期の卒園児(69年前)が来訪下さいました。亡き父が大学生の時に創立した当園の卒園児さんです。その頃は仮設寺院、仮設園舎でお寺の本堂や母屋を簡素な間仕切り板で区画分けし […]
過日…年少さくら組さんと満3歳児もも組さんが、門司港にある【鉄道記念館】に園外保育に行ってきました♪ いろんな電車や汽車や車両を見たり、展示されている昔の電車に乗車してみたり、大きなスクリーンと […]
本日3月6日 日中は安定した好天予報ってことで…年中さんは登園完了後、速やかに園バスに乗り込んでぇ~ 勝山芝生公園へと園外保育に行ってきましたぁ~(^^)/ 広い広い芝生公園で、かけっこしたり、鬼ごっこし […]
寒暖の差が激しい日が続いています。この日の外は風もなく、ポカポカ陽気の小春日和…園庭で年少さくら組さん、満3歳もも組さんの歓声が響いていました。先生が運動会などで使う玉入れの大道具を2つ持って […]
今日は年少~満3歳児こと、『さくら組』さん・『もも組』さんで園を飛び出し、「いとうづの森公園」に園外保育に行ってきましたぁ~(^^)/ 平日の週中、開門時間まもない時間帯の入場ということもあって、他の来園者もまばら&h […]
先週末は…ゴジラがきたり鬼がきたりと、おおにぎわいだった園の空気が一瞬で変わった瞬間です。節分の後の今週は…職員室前のロビーに七段飾りの「雛飾り」がお披露目しました。卒園児のおばあさまが当園 […]
お部屋から園児の歓声が聞こえてきた…そうか、今日は節分だからか…ちょとお部屋を覗きに行くと…うんっ!? ゴジラ!? ゴジラで節分!?あとから職員に聞いたところ… […]