Category Archives : いづみフラッシュ


こずえ先生の里帰り!

 今日から二日間、仲良し会は元教諭のこずえ先生がお世話をして下さいます。現職員は研修に全員参加の為、留守中の仲良し会を預かっていただくことになりました。現職員もこずえ先生なら安心して、仲良し会をお任せできます。こずえ先生 […]


お盆明けの仲良し会

 3日間のお盆休みも明け、今日から仲良し会が再開しました。昨日の涼しさはどこに消えたのか、猛暑に戻って午前中にプールを楽しみ、夕方は筆に水をつけてカラカラに乾いた園児出入り口のコンクリートスロープの上に思い思いの絵を描い […]


登園日(仏前朝礼)

 夏休みも半ばを過ぎ、今日は久しぶりの登園日!園舎に元気な歓声が帰ってきました。すっかり日焼けした子ども達の姿を見て、素敵な夏の思い出を作られた事は容易に想像できました。思い出話を我先に聞かされたこっちまで旅行や遊びに行 […]


熱波…(>_<)

 熱帯夜が続きますが、みなさんバテてませんか? 今年のお盆参りも夏やせしそうです。そんな酷暑続きの毎日だったせいでしょうか、園ゲート入り口のコンクリートスロープの一部が熱膨張してせり上がり、剥離してしまいました。せっかく […]


幼・保・小連絡交流会

 今日は、八幡で幼・保・小連絡交流会が開催され朝から3時間会議室に缶詰で、これからの三位一体の情報共有の思案について熱い意見が飛び交う中に身を投じていました。三位一体となっていく上で私たち教職員が児童に対してできること、 […]


鳩ネット設置

 前々からの悩みの種だった鳩の園内への侵入を防ぐネットを園児出入り口に設置しました。「職員からネットを設置して欲しい!」とずいぶん前から意見は出されていたものの、ただ設置すればいいと言う訳にはいきません。園児がネットにも […]


トマト豊作!!

 課外の夏季練習も昨日で終わり、園では仲良し会のお友達が今日も元気にプールや園庭で遊んでいます。 仲良し会のお友達は毎日欠かさず園の飼育動物のお世話もします。ウサギやインコに金魚のお掃除はもちろん、餌やりもします。また、 […]


お昼寝(-_-)zzz

 今日もあぢぃ~!でも、子どもは元気いっぱい!!午前中にプールに入って力一杯遊び、お昼はお母さんの手作り弁当をアッと言う間に平らげて、約1時間ほどお昼寝です。水遊びは楽しい反面、体力を知らず知らず消耗するので、夏休み中の […]


夏休みでも・・・

 夏季保育を終えた幼稚園はひっそりと静かだと思うでしょう・・・?残念っっ!!結構賑やか!夏休み中でも、預かり保育の『仲良し会』のお友達は元気に登園しています。 クラス、学年の枠を取り払った縦割り保育で主体的に遊び、互いに […]


夏季保育・最終日!

3日間の夏季保育も今日が最終日です。時間を惜しむかのような水泳指導の小数賀先生の気持ちが園児に伝わったのか、年長さんはほとんどの子が完全に顔を水中に入れての膝キックと伸びができるようになりました。すごい進歩だと驚きました […]