星に願いを…
過日、7月7日の七夕に向けて、園児がお願いごとを短冊に書き、飾り付けを施して園舎正面玄関入り口に七夕飾りを設置しました。どれどれ…どんなお願いごとが書いてあるのかな? 「警察官になりたい」、「お医者さんに […]
過日、7月7日の七夕に向けて、園児がお願いごとを短冊に書き、飾り付けを施して園舎正面玄関入り口に七夕飾りを設置しました。どれどれ…どんなお願いごとが書いてあるのかな? 「警察官になりたい」、「お医者さんに […]
早朝から小雨が…(ノД`)・゜・。でも…本日は施設内見学なのでGO!都市高速を抜けて「生命の旅博物館」へ (*'▽')ほぼ開館と同時に入館できたので…ゆっくりと […]
過日…異年齢交流保育事業こと、【わんぱく広場】が実施されました。ちょうちょグループさんが、園外へ飛び出して「到津の森公園」にいってきましたぁ~(*'▽')団体利用は当園だけでしたので、貸し […]
今年度初の異年齢交流保育こと【わんぱく広場】が開催されました。満3歳児以上の全学年を2つのグループに縦割りに分けて、ティームティーチング保育を年間を通して10回程行っています。コロナの感染対策のため入館数に […]
1日保育と言えば…給食です。過日の給食はカレーライスでした。食事前にトイレを済ませ、石鹸で手洗い、ランチョンマットやスプーンなど給食の準備が整ったお友だちから、アルコールで手指消毒をし、お当番さんの声掛け […]
過日、絵画造形指導が年少さんで行われました。長きにわたって当園に携わって指導いただいている山口 喜之助 先生 ・洋子先生です。画像は年少さんです。講師の声がけに耳を傾けながら画用紙いっぱいに個人で購入したお道具箱のクレ […]
当園の運動会は6月の開催が慣例となっています。1学期始まりの慣らし保育期間を終えた翌週から、早速練習開始です。例年メディアドームでの開催でしたが、ワクチン接種会場となりドームは使用できず、緊急事態宣言期間、 […]
1学期の慣らし保育期間を終えて、1日保育が始まりました。2Fの新年中さん上段、新年長さん下段です。製作帳に各学年テーマをがある様子…折り紙の製作に取り組んでいました。山折り、谷折りや、時には糊 […]
始園式・入園式を終え初めての全園児登園が始まりました!新年少さんは手遊びを楽しんだ後は、並びっこの練習です。背の順で並ぶ練習をしました。お部屋を散歩した後に、集合整列の合図が入ると、男の子の列、女の子の列で […]
過日の3月14日に卒園式が行われました。早朝の雨降りには肝を冷やしました。開式時間を迎え終わる頃には好天となり、ささやかながらも式を終え、立派な桃太郎に育った年長さんを小学校へ送り出すことができましたこと、嬉しく思いま […]