H22【愛のバザー】開催(^_^)v
過日、10月16日(土)当園保護者会主催によるバザーが開催されました。天候にも恵まれ、秋の涼風の中園庭・園舎は園児ご家庭の笑顔に溢れました。当日、僕は法要と重なって午前中の賑わいはわかりませんでしたが、法要から足早に園 […]
過日、10月16日(土)当園保護者会主催によるバザーが開催されました。天候にも恵まれ、秋の涼風の中園庭・園舎は園児ご家庭の笑顔に溢れました。当日、僕は法要と重なって午前中の賑わいはわかりませんでしたが、法要から足早に園 […]
満3歳児こと【もも組】さんに10月から仲間になったお二人さん、今お裁縫に挑戦中…毛糸用の大きな針を使って、先生と一緒にひと針ひと針縫っていきます。他のお友達は粘度で遊んで順番を静かに待っています。 (-∀-。)ぅん も […]
異年齢交流保育こと“わんぱく広場”で【かぶとむし】グループさんで山田緑地に散策に行きました。前回は他のグループさんが既に訪れていたので、園児達は既に事前情報をゲットしている状態です。そこで今回の散策にはミッションが加え […]
今日は朝から雨~il||li л○ il||li でも、お友達の元気はいつも通り~!今日は【みほとけ様の日】ってことで、全園児の登園完了後、お寺の本堂にお参りにいきました。元気いっぱい、みほとけ様(のの様)の歌を歌って […]
10月5日夕刻より、園医会・小児医の研修会が催され職員と参加してきました。医療現場の情報をデータ化した研究報告を基に、諸外国との比較など、最新の情報を学び、医療従事者だけではなく、幼稚園教諭や保育士を招き、医師と一緒に課 […]
年長さんになると正課指導で硬筆教室があります。卒園しても園内で開講している【課外硬筆教室】には、放課後の小学生がワンサカ集まってきます。幼稚園で指導いただいた先生が、課外教室の先生を兼務し(卒園児や園近隣の生徒さん)て […]
異年齢交流こと“わんぱく広場”のてんとう虫グループさんが、『山田緑地』に行ってきました~爽やかな初秋の風を感じながら、散策…秋の虫の声や野鳥の声を聞きながら約1キロ程、山の散策道をお散歩しました。 お散歩していると、カ […]
明日から3連休が始まります…敬老の日にプレゼントが届くように1週間前から製作細・準備したプレゼントを持って、中央郵便局へ投函しに行ってきました。局員のお兄さん、お姉さんが丁寧に優しく対応してくれました。園児が局員の方に […]
今日は、縦割り保育(異年齢交流保育)こと“わんぱく広場”の日…早朝、目が覚め外を見る…( ゚∀゚)・∵. グハッ!!雨降ってんじゃん…il||li л○ il||li 初秋の山田緑地を満喫するプログラムたててたのに~天 […]
今日は年長さんが何やら緊張している… どうやら木工作で大作を製作しているらしい…どれどれと製作を見に行くと… ∑(゚ω゚ノ)ノ お~電動糸ノコギリに挑戦中でした。なるほど、緊張していたのはこのせいね~電動糸ノコギリでド […]