プール授業終わり~
先週の金曜日で今夏のプール授業はお終い~ってことで、全学年のお友達でた~っくさん遊びました。最後のプールですから最後のインストラクターは…「さかな君」が来てくれました~(≧ω≦。)プププ K先生が「さかな君」に扮して、 […]
先週の金曜日で今夏のプール授業はお終い~ってことで、全学年のお友達でた~っくさん遊びました。最後のプールですから最後のインストラクターは…「さかな君」が来てくれました~(≧ω≦。)プププ K先生が「さかな君」に扮して、 […]
台風一過の昨日お昼過ぎ…年長さんは一路、若松グリーンパーク内にある幼児宿泊施設【おひさまの家】に1泊2日の、お泊り保育に出発しました。笑顔でハイテンションな年長さんを乗せた園バスはバビュ~ンと都市高速を一気に走り30分 […]
今週から年中さんのお部屋に教育実習生が入り園児と一緒に活動しています。当園の先生の常に横にいて、保育のイロハを体得します。 当園で体験したすべての事を近い将来、教壇に立った時、活用してもらえればと願っています。早朝から […]
台風9号が接近していますが、園の中ではいろんな活動で賑やかな声がこだましています。今日は年少さんが(わくわく教室)こと木工作の作業に汗を流していました。先生と力を合わせ角材を切っていきます。全部で五個のパーツを切り出し […]
いよいよ今日から2学期の始まりです!まずは、み仏様にご挨拶をして、長い夏休みの期間中に幼稚園のクラスの仲間の小鳥さんの里親になっていただいたお友達に感謝状を渡して、新しく幼稚園に入ってきたお友達をみんなに紹介して始園式 […]
過日、【わっしょい百万祭り】の百万踊りパレード第2部に参加してきました。毎年、幼稚園連盟は全員、浴衣姿で参加します。今年は当園の職員は研修がびっしりで踊りに参加出来ないので、園を代表して僕が参加してきました~と言うより […]
8月7日(土)毎年恒例の【わしょい百万まつり子どもフェステイバル】に、北九州市私立幼稚園連盟を代表して、お手伝いに行ってまいりました。芸術劇場を借り切って、丸1日開催される子どもイベントの企画、~実施と1年前から準備して […]
7月26(月)~27(火)と2日間にかけて、全国幼児教育研究大会 福岡大会が当北九州の地で開催されました。過日、北九私幼連教師研修大会を終え、ホッとしたのも束の間、今度は全国の公・私幼教職員対象の研修ですから、北は北海 […]
過日の23日(金)の夕方17:00~から園庭で保護者会主催の夏祭りが開催されました。昨年は大雨にたたられ止む無く延期という経緯があったのですが、今年は逆の酷暑という課題が…それでも、今夏の夏祭りを成功させようと保護者会 […]
昨日は園バスの運転を代行運転士にお任せして僕と職員2名で八幡ロイヤルホテルにて毎年開催される研修大会に出席してきました。 今回は小倉北区・門司区の園が当番となっており、私達は会場係りで、てんやわんやでした。参加総数は約 […]