Category Archives : いづみフラッシュ


(^_^)vプールびらき

 昨夜からず~っと気になっていたお天気…何とかもってくれそう…例年プールびらきの日は入梅で、プール開きが延期になるパターンが多いのですが今年は期日通りに実施できました!今年のプール一番乗りは年中さんのばら組さんでした。プ […]


仏前朝礼

 昨日、仏前朝礼こと【み仏さまの日】を、お寺の本堂にて行いました。入園式・始業式以来の本堂へのお参りです。みんな揃ってお念数を持って、静かに入堂し、元気に【み仏さまのうた】を歌って、み仏さまにご挨拶をしました。4月からの […]


実習生奮闘

運動会の代休日明けから、2名の教育実習生が入って幼稚園の先生を目指して、いづみっ子に体当たりで保育に頑張っています。現在、2名とも年少さんのクラスに入ってクラス担任の指導を受けながら、汗を流しています。 毎年、数人の実習 […]


内科・歯科検診実施

例年、運動会が終わってから全園児の内科・歯科検診を実施します。はじめに内科検診です。お医者様の前に静かに並んで、自分の名前を伝え検診をし、終わって「ありがとうございました┏○ペコッ 」とお辞儀をして次のお友達と交替。た […]


ドーム練習始まる

 ドーム練習の初日!全学年でオープニング、フィナーレ、学年ごとの遊戯や駆けっこなどなど…時間を惜しんでの練習でした! 園に戻って給食をとって、今度は園内での練習に励みました!お帰りのバスでもハイテンション状態が続いていま […]


ドーム準備~

 明日からの運動会ドーム練習に向けて、保育終了後、メディアドームに設営しに行ってきました。入場門・退場門・音響・トラックコースetc…大体の準備を約2時間にて終了!しかし、暑かった~il||li л○ il||li さあ […]


もも組さん…給食のあとは…

 満3歳児クラスの【もも組】さん…お給食を終える頃にお部屋に行ってみると、一足早く食べ終わったお友達が、食後の歯磨きをしていました。4月当初は給食を間食するのにもかなりの時間を費やしていましたが、今ではキチンと食べ終わる […]


給食のお当番さん

年中の給食のお当番さんが、みんなが食べたお弁当箱を片付けているところをパチリ!  お当番さんになると大変です。給食の準備・片付けとぜ~んぶやります。クラスのお友達全員が給食の準備ができたか確認!配膳・食前/食後の言葉・片 […]


教育実習生いらっしゃ~い

 月曜日から実習生が1名、奮闘しています。現在は年長さんのお部屋に入っていろんなことを体当たりで学んでいるようです。こうやて、当園で学んだ実習生がどんどん幼稚園の先生になっていきます。例年、夏休み期間に市内私立幼稚園の先 […]