9月中旬の3連休…(世間は3連休らしい…) お寺の幼稚園ですから、世間がお休みの日(幼稚園が無い日)は…お寺の勤めが多忙(ご法事など)になりがちです(;^ω^)
お盆(夏休み期間)が終われば…秋のお彼岸がアッと言う間に迫ってまいります。ですので、園がお休みの日は、お寺の方の清掃や準備(お飾り/仏花の活け替え)に追われます。
そんな境内(園庭)の清掃中に卒園児が来訪してくれましたぁ~(*'▽') 卒園して早や7年…現在、中学1年生、卒園後に関東にお引越しされたのですが、卒園後も児童同士の交流が繋がっており、この連休を利用して北九州まで来訪され、積る話題の流れで幼稚園に伺ってみよう~となって…成長した卒園児の姿も嬉しいですが、卒園しても尚、幼稚園に行ってみようとなったことが嬉しい。
ゆっくり案内はできなかったけれど、園舎教室や、卒園証書を渡したお寺の本堂なども親子で観覧していただけたと思うので、思い出の1ページにはなったと思う。
園と寺院といろんな行事が重なりがちで頭も体も、いっぱいいっぱいな日々の中で、予期せぬうれしいひと時をプレゼントしてくれた卒園児に感謝<(_ _)>