戸外遊び~玉入れ~
寒暖の差が激しい日が続いています。この日の外は風もなく、ポカポカ陽気の小春日和…園庭で年少さくら組さん、満3歳もも組さんの歓声が響いていました。先生が運動会などで使う玉入れの大道具を2つ持って […]
寒暖の差が激しい日が続いています。この日の外は風もなく、ポカポカ陽気の小春日和…園庭で年少さくら組さん、満3歳もも組さんの歓声が響いていました。先生が運動会などで使う玉入れの大道具を2つ持って […]
今日は年少~満3歳児こと、『さくら組』さん・『もも組』さんで園を飛び出し、「いとうづの森公園」に園外保育に行ってきましたぁ~(^^)/ 平日の週中、開門時間まもない時間帯の入場ということもあって、他の来園者もまばら&h […]
先週末は…ゴジラがきたり鬼がきたりと、おおにぎわいだった園の空気が一瞬で変わった瞬間です。節分の後の今週は…職員室前のロビーに七段飾りの「雛飾り」がお披露目しました。卒園児のおばあさまが当園 […]
お部屋から園児の歓声が聞こえてきた…そうか、今日は節分だからか…ちょとお部屋を覗きに行くと…うんっ!? ゴジラ!? ゴジラで節分!?あとから職員に聞いたところ… […]
昨日、年長さんが園外保育に出かけてきました!門司にある「関門海峡ミュージアム」にいってきましたぁ~(^^)平日の月曜日の開館間もない時間帯でしたので、ほぼ貸し切り状態で楽しむことができました!船舶で多く使わ […]
今日は正課授業の絵画指導が行われました。講師の先生がモチーフを用意してくれて、お話を良く聞きながら、大きな画用紙にのびのびと描画していきます。 1学期当初の描画と一目でわかるほど、表現が豊かになったと成長を […]
本日、マラソン大会が開催されました!年少さんドーム外周を1週…約1㌔、年中さん1週半…約1.5㌔、年長さん2週…約2㌔を走りぬきました! スタート直後に転んでしま […]
異年齢交流(縦割り)保育事業こと【わんぱく広場】今回は<ちょうちょ>グループさんが園を飛び出して、門司にある『関門海峡ミュージアム』に行ってきました!館内に入ると航海士ファッションの<リカちゃん> […]
2学期末から練習していたマラソン…大会現地のメディアドーム外周での練習が先週から始まりました。しかしながら今週はお天気が不安定…(ノД`) 練習に行くかどうかの判断はとっても難しい(;^&o […]
3学期が始まり、2歳児プレ幼稚園こと【ももたろうくらぶ】さんも今日から登園開始となり、全園児が1日保育となりました。そして、新しいお友だちも増えました!登園した時は少々涙がこぼれていましたが、しばらくすると他のお友だち […]