お泊り保育特集 その2
お部屋の準備が終われば、その他の持ち物の整理整頓です。水筒などを廊下のカーゴに順番に片づけていきます。画像は松組さんです。キチンと整列して水筒を掛けてますね!さすがは年長さんです。呑み込みが早い!6月の春の運動会で、す […]
お部屋の準備が終われば、その他の持ち物の整理整頓です。水筒などを廊下のカーゴに順番に片づけていきます。画像は松組さんです。キチンと整列して水筒を掛けてますね!さすがは年長さんです。呑み込みが早い!6月の春の運動会で、す […]
本日、9月14~15日と1泊2日の行程で年長さんは、お泊り保育に出発です!期待と不安が入り混じる中でしょうが…園バスに乗って、目指すは若松区響灘緑地ことグリーンパーク内にある【おひさまのいえ】です。預かり […]
本日、縦割り保育こと【わんぱく広場】星グループさんは園を飛び出して川遊びに行きました!何とか天気がもってくれてよかった~川にはお魚(ムギツク・ハヤ)、エビ、アメンボ、広い芝生広場ではトンボにチョウチョにバッタなどなど、 […]
昨日、6日より年長クラスに男子実習生が来ました。何年振りかな?約2週間の予定で教育実習に入ります。スラッと長身の彼…初日より元気すぎる、いづみっ子に翻弄されながらも、いい汗かいてる様子…ガン […]
久しぶりの晴天の中、わんぱく広場こと縦割り保育の月グループさんは、海に行ってきました~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィいろんな貝殻や、ヤドカリやカニなど、いろんな発見があったね~ さて、今度は何しようか?
本日、各学年のお友達が、思い思いの願い事や飾りつけを楽しみながら七夕飾りを製作しました!いろんなお願い事がありますね~将来が楽しみだ!
昨日、年長さんは雨が弱まるのを見計らって、園を出発!現地に到着すると、小雨になってラッキー!バスから科学館までの移動も難なくスルー。良かったぁ~!外の大雨とは裏腹に夏の夜空を楽しみました!
過日の22日、縦割り保育こと、わんぱく広場たいようグループさんは、長野緑地にある【もりのいえ】に遊びに行ってまいりました!外は大雨でしたが室内の大型遊具で、とことん遊び倒してきました~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ […]
今日は避難訓練の日!しかしながら、あいにくの空模様…実施時刻になると更に強まる雨…残念ながら戸外での訓練はできませんでした。急遽、通報と園児避難誘導、避難人員確認等々の訓練を消防隊のチェック […]
6月15日、年中さんは八幡東区にある児童文化科学館のプラネタリウムシアターに行き、夏の夜空のお勉強をしてきました。いろんな星座や七夕物語のアニメを鑑賞してきました。プラネタリウムで投影される無数の星に、驚いていました。