年中さんプラネタリウム鑑賞
本日、年中さんは園外保育に出かけてきました。バスは都市高速を走って、八幡の桃園にある科学館に行き、夜空に輝くお星様を鑑賞してきました~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ北斗七星や星座のお話を楽しんできました~ […]
本日、年中さんは園外保育に出かけてきました。バスは都市高速を走って、八幡の桃園にある科学館に行き、夜空に輝くお星様を鑑賞してきました~イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ北斗七星や星座のお話を楽しんできました~ […]
春の遠足の写真をロビーに掲示しています。注文期間は18日(木)~19日(金)の2日間です。注文書を忘れずにご持参下さい。
運動会まであとわずか…園児は身体をいっぱい使って、練習に励んでいます。天候も初夏の様相と移り変わり、気温も上昇してきています。幼稚園では水筒の補充用のお茶を用意していますが全員分とはまいりません&hell […]
幼稚園の近くにありますスイーツショップこと、石村萬盛堂ボンサンク(小倉北区片野新町1-2-7)さんより、母の日にちなみ、園児が描いたお母さんの絵を店内に展示したいと依頼がありました。展示スペースの兼ね合いもあり、年長児 […]
異年齢交流保育こと【わんぱく広場】のトンボグループさんは、園を飛び出して、いのちの旅博物館に行ってきました~゚*。イェイd(d∀゚)(゚∀b)bイェイ。*゚ でっかい恐竜の骨やいろんな動植物 […]
朝から雨降りしきる月曜日…今日から1日保育の始まりです!1日保育と言えば…そう!給食です!今日はお弁当給食です。給食を委託している業者さんから、給食が園に運び込まれ、各クラスの登園児数の確認 […]
去る4月4日の火曜日…この日は好天に恵まれました~ポカポカ陽気に誘われて…春休み中でも実施している預かり保育こと【仲良し会】のお友達は、先生と共に楽しそうに園庭の大きな桜の木の下に […]
平成29年4月の【ぴ~ちくらぶ】こと、親子サークルの開催案内です! ・日 時 … 平成29年4月15日(土)9:30受付~10:00開始~11:30終了予定 ・会 場 … いづみ幼稚園 2階 […]
先日は節分で赤鬼とお福さんを飾り…今度は、お雛様飾りが登場です。季節の移ろいは早いなぁ~職員室前に飾られた7段の雛飾り。やはり女の子は興味深々で結構長めに眺めています。年長さんが年少さんに、雛飾 […]
園児さんから、「新しい先生がきたんよ~」なんて、お家でお子さんから聞いた保護者の方もいらっしゃるかもしれませんが、2月1日~2日の二日間の予定で、中学2年生の3名(内1名は卒園児)が職場体験をしています。園児の着衣の着 […]