プール終了…>_<…
今日で本年度のプールの授業はおしまいです。各学年思いっきりプールを楽しんで屋上のプールにしばしのお別れです。年長さんは幼稚園でのプールに入るのは最後になるので授業終了後にみんなで丁寧にプールのお掃除までしてくれました。 […]
今日で本年度のプールの授業はおしまいです。各学年思いっきりプールを楽しんで屋上のプールにしばしのお別れです。年長さんは幼稚園でのプールに入るのは最後になるので授業終了後にみんなで丁寧にプールのお掃除までしてくれました。 […]
2学期明けて早々、明後日は年長さんのお泊まり保育を控え園は何となくそわそわムードが漂っています…ですが平常の生活リズムもだんだんと取り戻してきたようです。今日は蒸し暑さが戻った1日でした。久しぶりにプールで水遊びをして […]
2学期初のわんぱく広場(縦割り保育日)は太陽グループさんが【到津の森公園】へ園外保育に行ってきました。前日は台風18号の猛威で休園を余儀なくされ、今日の天候が気がかりでしたが台風一過の晴天に恵まれ公園を99%貸し切り状 […]
今年は台風の当たり年となりました。6日早朝には教育委員会より市内全域の幼保小中高の明日の休校並びに児童の安全確保の緊急通達がファクスで送られてきました。園長と相談しコンピューターのリアルタイムの気象情報とにらめっこしな […]
今日から平常保育の始まりです。併せて第6回親子体操教室も開催されました。新聞紙を利用した運動やゲームを楽しみました。新聞紙1枚でいろいろな運動やゲームができ、楽しい親子のコミュニケーションが取れたひとときでした。今度は […]
2学期が始まっての午前保育の最終日・・・幼稚園はあいかわらずてんやわんやの時間が過ぎます。 年長サンは硬筆の授業で真剣な眼差しでノートに向かい、年中サンは敬老の日のプレゼントの製作に熱中、年少サンは2学期初のプール遊び […]
昨日の始園式は曇り空でチラホラ雨も降っていまいちのお天気でしたが、本日は快晴!でもって今日は2学期第1回目の体操教室!午前保育の短い時間に全学年の指導を終えなければなりません。楽しいゲームを織り交ぜたバランス感覚を養う […]
今日は2学期の始園式!園に元気な歓声が戻ってきました。やっぱ、幼稚園はこうでなきゃっ!と痛感します。み仏さまに元気いっぱいの歌とご挨拶をした後は、夏休み中に園の飼育動物の里親になってくれたお友だちに感謝状の贈呈が行われ […]
8月31日・・・1日早く教職員は出勤し、明日から始まる2学期の準備です。しかしながら、昨夜からの大型台風のおみやげが園庭にびっしり・・・落ち葉で緑のじゅうたん状態(;_;)これでは明日の始園式を清々しく迎えれません。職 […]
大型の台風16号の接近・・・各地の被害報告をニュースで見守りつつ、2学期準備と園舎の台風事故予防策の一日でした。こんな日でも共働きの世のお父さん、お母さんはお仕事に行かなければなりません。早朝より預かり保育の有無の問い […]