Category Archives : いづみフラッシュ


明日!製作展示会開催!

 いよいよ明日、本年の製作展示会が開催されます。連日、遅くまで先生方は園に残り、準備に追われる日々を過ごしました。今年は個人の作品に的を絞っての制作発表ということで、少々とまどい気味。教室の模様替えや展示の仕方など、何度 […]


灼熱!いづみ焼き

 台風23号上陸の日・・・本年初の窯入れが行われました。園の倉庫の楽焼き窯に1年ぶりに火が入りました。園長を筆頭に職員は園児の作品の焼き上がりを心配しつつ窯の蓋をあける、緊張の一瞬です。窯の蓋を開けたとたん、1000度を […]


ももたろうクラブのお芋掘り

 秋晴れの中、今日は【ももたろうクラブ】のお友達が、芋掘りをしました。運転兼用務の北山さんが、お寺の中庭の奥の一部に畑を作ってくれ、秋の実りを楽しみました。ちっちゃなスコップで畑を掘ると、出るわ出るわサツマイモ!ちっちゃ […]


実習生紹介の2

 3人目の教育実習生が年少クラスに入りました。下関短大の保育科課より2週間の実習に入る姫野さんです。実習早々、明日は園外保育の日です。園外での実習は少々荷が重いかもしれませんが、これも経験です。というわけで全学年に実習の […]


『愛のバザー』開催!

 『子どもバザー』に続き『愛のバザー』が開催されました。即売・飲食・子どもコーナー全てに笑顔が溢れていました。即売コーナーではお母さん方ならではの素晴らしい手作り品が人気を集め、飲食コーナーではダシの利いたうどんに舌鼓を […]


子どもバザー大盛況!

 今年も保護者会主催による園児のための『子どもバザー』が賑やかに開催されました。園児の体と同じくらいの大きな紙袋を下げ、買い物やお母さん方のアイデア手作りの楽しいゲームコーナーで園児の高揚した声があちこちで響いていました […]


球根植え替え&実習生紹介

 久しぶり晴れた月曜日!お遊戯室では午前中に第7回親子体操教室が開催され、在園のお友達は秋晴れの中、植木鉢に球根の植え替えに精を出していました。 先生からもらった球根を大切そうに、まるで宝物を隠すように植木鉢に植え替え、 […]